サラダ菜記念日。

ジャニーズというコンテンツに無限の可能性を感じている、新米ジャニヲタの日記。

他担が「ラスト·ホールド!」4回見た話。

 

何が好きだったのか、

何が面白かったのか。

 

ただ1つ言えることは

 

わたしは映画「ラスト·ホールド!」を4回見に行きました。

 

 

お久しぶりです、サラダ菜です。

 

 

さてさて、Love-tuneの話をしてから半年以上。

 

今年の夏も聞けると思っていた「CALL」は、少し我慢しなきゃいけないんだなあ、と思うと寂しいです。

 

それ以外にもちらほら寂しい話や悲しい話を耳にする度に、心を痛めてる同士の事を考えると同時に明日は我が身だと心に強く言い聞かせたり。

 

そんな中でもキンプリがデビューしたり、テレビに出たり、舞台が決まったり、YouTubeがはじまったり。

そうそう、横アリで各グループが単独ライブやってみたり。 

 

そんな嬉しいニュースもたくさんあって。

 

 

今回はそんな中で1番平和で幸せな映画「ラスト·ホールド!」について書きたいと思います。

 

題して

 

「ラスト·ホールド!」のここが好き!

 

 

物語はボルダリングを通して成長していくという青春群像劇で、まあありきたりと言えばありきたりです。

各キャラクターに対して多くを語らず話が進むので、テンポがよくて飽きずに見れます。

 

多くを語らずとも話にすんなりと引き込まれたのは、きっと素の本人たちに合った役だからだろうなぁと思います。

 

そしてしっかりとしたキャラクター設定。

 

90分と短い時間でも7人の性格がはっきりとわかったのは、ボルダリングに各々の個性を活かせたのが1番ですよね。

 

普段と競技中がリンクしていて、技術と共に内面も成長しているのが伝わりました。

 

内容はシンプルなのに、シンプルだからこそ、青春感がひしひしと伝わり、仲間との絆とか、スポーツにかける情熱、ダサくてもかっこ悪くても頑張る心、そんな彼らの姿に自ずと「ガンバ!」の言葉をかけたくなる、そんな映画でした。

 

余談ですが、もしもわたしがノベライズ本を出したなら、こんなサイドストーリーを書きたいなシリーズ。

 

  • 岡島さんはどのようにして、あんな大怪我をしたのか。
  • 河口くんがボルダリングを再開した時の河口くんのご両親の心情。
  • 桑原くんのダンスサークルで出会った女の子との淡い恋。
  • 中道くんのあのTシャツのに至るまでのデザインコレクション(なぜ汚れが目立つ黒に?)
  • 新井くんの実家から送られてきた大量のりんごをみんなで消費した話。
  • バンド時代高井戸くんのファンだった女の子が、ボルダリングの応援に行く話。
  • 桃田とアケミが出会った時の胸キュンエピソード。

 

そしてアフターストーリーでは、ぜひとも6人が優勝する姿、河口とコーチが仲良く談笑する姿、桜庭と桃田が仲良くなる姿が読みたいです。

 

キャラの設定がいいと、2次創作のアイデアも膨らむって話です。

 

 

映画のストーリー、脚本、構成にばかり触れてきましたが、もちろんキャストの皆さんもとてもよかったです。

 

主演の塚ちゃんの暴走キャラはそのまま、先輩としてのたくましさ、自分自身と向き合い成長する姿は塚ちゃんならではで、自然な演技に好感がもてました。

 

 

わたしは特にSnowManのファンというわけでも、特に誰が好きなわけでもありません。

 

もちろん嫌いなわけじゃないし、SnowManみんな大好きです。

 

そんなわたしがラスト·ホールド!を4回も見に行ったのは誰が好きとかではなく単純に、ラスト·ホールド!という映画が好きだからとしか言いようがないなぁと思います。

 

見る度にどんどん好きになる。

 

そんな映画でした。

 

映画というコンテンツがよかった。

大きなスクリーンで好きな人たちをみれるのは、コンサートともDVDとも違う。

いつでも見に行ける特別な場所。

 

仕事で疲れた時

「嫌なことがあったなぁ…そうだ、ラストホールド見に行こう」

「今日は頑張ったから、明日ラストホールド見に行こう」

 

少し時間が空いた時

「あ、明日休みだ。ラストホールド見に行こう」

 

そんな感じで増えていった映画のチケット。

 

3回行って一度も「ガンバ」と声を出して言えなかったけれど、楽しかった応援上映

 

 

思えば公開初日に見に行って、新宿ピカデリーラストの応援上映だった今日までの1ヶ月半。

 

ラスト·ホールドに救われ、ラスト·ホールドが最高の癒しでした。

 

塚ちゃん主演でSnowMan主演の映画が公開されるってすごく幸せなことだと他担が思うんだから塚ちゃん担、スノ担はもっと嬉しいし、誇らしい気持ちなんでしょう。

 

もちろん映画に出るということだけでもすごいのに、主演の塚ちゃんだけじゃなく、まだデビューしていないJrのSnowManの6人も素敵な役をもらえて、かっこよく撮ってもらって、監督さんやスタッフさんに感謝ですね。

 

 

次にラスト·ホールド!を見るのは円盤化された時だと思うと今から楽しみです。

 

素敵な映画に出会えてよかった。

 

 

以上、映画初見でえび担でも、スノ担でもなくラスト·ホールド!担になったオタクの話でした。 

 

わたしが「Love-tune」に推しを見つけられない7つの理由。

まさかはじめてのはてなブログが、担降りブログでもライブレポでもないなんて。

でもどうしても今書かなきゃいけないことのような気がして、筆をとったわけで。


改めましてはじめまして。
サラダ菜です。



ジャニオタ歴が1年ちょっとと短いながらも、なんとなく現場にも慣れてきて、順調なオタクライフを送っています。

もともとはデビュー組のファンでしたが、友達の影響もあってJrの現場にもちらほら行かせていただいて、そんな中とくにこの夏よくお見掛けするのが「Love-tune」でした。


今回はそんな「Love-tune」について思うことをキントレラブ公演の思い出とともに書かせていただきます。


タイトルにも書いてある通りわたしは「Love-tune」に、とくにこの人という推しがいません。

でもせっかくライブに行くなら、応援するならペンライトの色くらい決めたいな。今日こそは推しを見つけるぞ!

そう思いいつもライブに行くのですが、結局見つからず。

推しは探すものじゃない。落ちるもの。

それは、わかっているんです。
でも7人の中での1番くらい決められるはず。

そんなモヤモヤを抱えて数ヶ月。

辿り着いたのが7つの理由でした。



1、長妻怜央がかわいすぎる

Love-tune末っ子長妻くん。
手足の長さを活かしたダンスは、遠目からみても目立つし、意外と甘い歌声はいつまでも子供だと思ってたナガツの男の部分に触れた気がして、「かわいい」から「かっこいい」への振り幅に驚かされます。
MCの時の天真爛漫な発言や(声は、小さいけど)、キーボードを引くときの肩をすくめてちょこんと座る長妻くんは、かわいい以外の何者でもない。

C/Rの時に大きな声で「かわいい」「かっこいい」「好き」「大好き」と言わせてくれる、長妻くんが大大大好きです。

長妻くんにはこのまますくすく育っていただき、3〜5年後には心身共に成長した大人の長妻くんが、弟キャラとは別の自分の立ち位置を見つけて素敵な俳優さんになってくれたらいいなぁと思います。


2、阿部顕嵐の圧倒的美

あのかわいかった「顕嵐ちゃん」は何処へ?
と思わせるほどの色気に思わず目を見張った。
これでまだ20歳というのだから、驚きだ。

顕嵐くんの色気はエロではなくて、艶やかと言ったほうがしっくりくる気がする。

内に秘めている色気がだだ漏れていて、熱唱した後少し息が上がりながらも甘い声で話す姿には会場にいた全員がため息を漏らした。(サラダ菜調べ)

マイペースで大人しい印象だったが、その力強い歌声にゆくゆくは彼の歌声がLove-tuneを引っ張っていくのかな、なんて思ってしまった。

踊りもしなやかで、歌っても、踊っても、黙ってても絵になる顕嵐くん。

センター映えもするので、何年後かの責任も使命も全て背負えるくらいの大人になった顕嵐くんが真ん中で歌っているのを楽しみにしています。


3、萩谷慧悟から目が離せない

綺麗なお顔で力強くドラムを叩いたと思えば、目を見開いてクルクル回ってる萩谷くん。

EXで見た萩谷くんは常に楽しそうで、見てるこっちまで楽しくなりました。

真面目な性格が見れた振り付け講座では、自分の教えた通りに踊る客席を見て最高に甘い笑顔と褒め言葉をくれる萩谷くん。

真面目で掴みどころのない、不思議ちゃん萩谷くんからは、目が離せない。

萩谷くんの奇行を見逃すわけにはいかないからね。

ドラムを演奏する萩谷くんもまたかっこよくて、ドラムやりながら歌うところなんて、惚れるなっていうほうが難しい。

萩谷くんがドラムを叩いてる時は、バンドマンの彼女になった気分。(ちょっと何言ってるかわからない)

ダンスも独特でクセが強いんだけど、ちょうどいい体型のせいか悪目立ちしない印象。

この人は考えたり作ったりするのが好きそうなんで、そのセンスを活かしてグループを支えてほしいです。


4、森田美勇人is Cute

美勇人くんがかっこいいことなんて、あえて言わなくてもいいと思ってる。

今更だって笑われちゃう。

美勇人くんがダンスが上手なことなんて、あえて言わなくてもいいと思ってる。

この前留学してたし。

ベースを弾く美勇人くんはLove-tuneでしか見れない美勇人くん。
美しい立ち姿でベースを弾く美勇人くんは、思わず「あれ、わたしの彼氏なの」って言いたくなるほど素敵。

なのに喋るとかわいくって、MC中のカオナシみたいにタオル巻く美勇人くんは森の妖精さんみたいでかわいくて、かわいかった。(語彙力)

そんでもって何が素敵ってライブが終わって捌ける時の「明日も仕事頑張って」の1言。

いやいや、明日日曜日だからみんな仕事休みだし…でもわたしサービス業だから明日も仕事。
え、なに、わたしのために言ってくれたの?(違う)
やだ、美勇人くん好き。
明日も仕事頑張る!!!

ってな、感じで落ちかけた。

後日雑誌のインタビューで「美勇人くんのお陰で仕事も頑張れます的なことを言われると嬉しい」的なことを言っていたので、これもまた尊いエピソード。

美勇人くんはダンスも歌も楽器もできて、話せば面白いし、なんでも器用にこなせる人ですから、そのまま色々なスキルを上げていって、グループにいてほしいです。
支えてなんて言わないから!
美勇人くんがここにいてくれることが、どれだけこのグループの戦力になってるのかを時間をかけて証明していってほしいです。



4、諸星翔希の顔が好き


単純に顔がタイプ。

普段は三枚目キャラですが、
踊れば重心低めの重たくもヌルっと動くあの感じがくせになる。
歌えばよく通る声でとっても上手。
サックスだってお手の物。

こんなにかっこいいのに三枚目キャラなのがよくわからない。

でもニヤニヤおちゃらけてる諸星くんも好きなのでまぁ、いいでしょう。←

グループだとどうしてもいじられキャラっていうのができちゃって、とりあえずその人いじれば大丈夫。っていう風潮になりがちで、それって笑いがワンパターンになっちゃって、面白くないと思うんですよ。

Love-tuneはそういうグループにはならないで欲しいなぁと思うし、面白い子たちの集まりなのでそこら辺は安心してますが。

それでもふざける時、笑いをとらなきゃいけない時、中心にいるのは諸星くんがいいなぁなんて思ったり。

数年後、エンターテイナー諸星くんが色んなスキルを見につけながらも、Love-tuneのみんなが笑顔の時にその中心にいるのが諸星くんでありますように。

そう思うよね?なあみんな!?



6.真田佑馬の安定感

Love-tuneが結成して1年ちょっとなのにそれを感じさせない理由の1つは真田くんがいることだと思っています。

経験値が違うというんですかね、舞台映えするし、よく喋るし、貫禄もある。

それなのにライブ中は誰よりも楽しんでいて、自分が率先して楽しむことによってこの空間を作っているんだなぁと思いました。

目に見えて目立つわけではないんだけど、真田くんの存在って本当に大きいなと思います。
 
例えるなら大阪城最後の砦「真田丸」。
(これが言いたかっただけ)

いや、でも本当に難攻不落の真田くんだと思ってます。

歌も踊りもギターもできて、MCになればよく喋る。それなのにちょっと天然なところもあって、みんなにイジられる。


真田くんにできないことなんてないし、真田くんみたいな人がこのグループにいてくれて本当によかったです。

何年経っても彼がLove-tuneの最後の砦、天下無敵の「真田丸」であってくれたらいいなぁと思います。



7、安井謙太郎が同じ時代に生きているという奇跡、それだけで世界はとっても素晴らしい

7つ目の理由。
ここまで読んでくれてる人いるのかしら?もういないよね?じゃあ好き勝手書いちゃおう。

安井くんなくして、Love-tuneは語れない。

彼はLove-tuneの入口であり、受付けであり、メインでもあると思っています。

Love-tuneは個の力が強いグループだと、わたしの中では思っていてとくに個の力を感じるのが安井くん。

1人での立ち振る舞いがとっても上手で、でもその力をグループにいる時うまい具合に使っていて、この人がいるから、グループがまとまって見えるんだなぁと思ってます。


1番年上でしっかりしてるのに、キュートなルックスで、喋れるし、歌って踊れるアイドルとしてのスペックは言わずもがな。

若くて勢いのあるイケメン年下組。
グループを支える職人肌の真んっ子組。
そんでもって安心安全安定の年上組。
安井の安は安心安全安定の安だね。(違う)

年齢はみんな違うからこその、家族感。
それを束ねてるのはLove-tuneのお母さん安井くんだなぁと。
お母さんは大変ですよ、仕事も家事も子供の面倒もみて、常に家族1人1人と向き合ってヘトヘトですよ。
でも女でいることも忘れず常に若くて綺麗であることにも気もつかう。

そんな大変な役割を安井くんは楽々こなしてるように見えます。
もちろん、大変なことだってあると思う。それでもそれをファンに感じさせないのが1番大切だから。

ファンに夢を見させるのがアイドル。
それをよくわかってる人だなぁと、コンサートでの安井くんを見ると思います。

また、自分の見せ方、自分の見せたいもの、仲間の見せ方、仲間の見せたいもの、ファンが見たいもの、ファンが見てみたいもの。
そういった需要と供給も把握しお届けできる、商売上手な策士だと思っているんで、安井くんには叶わない。その一言に尽きる。


安井くんを語るとグループのことまで語ってしまうので、さすがに長くなりすぎるから今日はここまで。


とにかくみんな素敵で1人なんて選べないってことです。
他にもこの人のこんなところが素敵だよっていうのがあったらぜひ教えてほしいし、みんなのいいところ見せてほしいし、見つけていきたいです。

当面箱押しかな?


最後まで読んでいただきありがとうございます。